JF新潟漁連は、組合員の漁業経営と生活を守り、青く美しい海と豊かな海の幸を次の世代まで受け継ぐため、様々な活動を行っています。

JF新潟漁連 新潟県漁業共同組合連合会
文字サイズ変更 小 中 大
 
トップページ
新潟みなと通信ブログ
海と暮らす
にいがたの魚
新鮮直売所
イベントカレンダー
お魚料理レシピ
海と生きる
JF新潟漁連概要
漁獲高の推移
漁師になろう
海を守る
漁民の森づくり
森が海を育てる
森を泳ぐ魚たち
リンク集
お問い合わせ
旬の魚を食べるお魚料理レシピ
 
にいがたの魚
ズワイガニ 一覧へ戻る
魚種目 十脚目短尾下目クモガ二科
体長 5対の脚を伸ばすと、大きい物で70cmから80cmにもなる
生息場所 日本海、北部太平洋の水深200m〜500mの水深に生息しています。
特長 雄と雌では別のカニと思えるほど違い、雄は大きくなり市場でズワイガニとして販売さているのは雄です。
主な漁法 かにかご、底びき網、刺し網
食べ方 塩ゆで、蒸かに、焼きがに、刺身、鍋もの
その他 「本ずわい」「越前蟹」「松葉蟹」などとも呼ばれて全国各地でブランド化が図られています。日本海側の冬を代表する味覚の一つで味でも価格でも高級品です。資源保護の観点から、法令で小型のものは捕えてはいけないことになっていたり、獲っても良い時期、操業方法、海域などが決められたり、とても貴重な蟹です。蟹は脱皮して成長するので、体力を使う脱皮後は身入りが少なく美味しさが感じられにくくなります。たくさん並べられている場合、なかなか見分けが付かないので、お店の方においしそうなのはどれかを聞くのも良いでしょう。
(ご紹介する生物名について、原則、標準和名(図鑑等で調べるときの名前)を「カタカナ」、通称・地域名などを「ひらがな」で表記しています。)
▲PAGE TOP